专利摘要:
方法および処理デバイスが提供される。検索結果の多数の文書から、一群の文書を選択することができる。選択された一群の文書の間の関連性を決定し、示すことができる。一方の関連性である関心のある関連性および/または他方の関連性である関心のない関連性の表示を受け取ることができる。関心のある関連性の一部または全部を満たし、関心のない関連性を1つも満たさない1つまたは複数の文書を含む、新しい検索結果を提示することができる。いくつかの実施形態では、検索結果から文書を選択することができ、その文書の特徴を決定することができる。選択された文書の特徴を1つも有さない1つもしくは複数の文書、またはいくつかを有する1つもしくは複数の文書を含むことができる、検索結果を提示することができる。文書の関連性の強度の視覚的表示を提供することができる。
公开号:JP2011513815A
申请号:JP2010547668
申请日:2009-01-23
公开日:2011-04-28
发明作者:アグハジャンヤン,スレン;オスボルン,クレイグ・アンソニー
申请人:マイクロソフト コーポレーション;
IPC主号:G06F17-30
专利说明:

[0001] 本願発明の実施例は例えば、文書関連に基づいた検索に関する。]
背景技術

[0002] [0001]電子的に保存された文書は、デジタル写真、テキスト、1つもしくは複数のデジタル写真とテキストの組合せ、または他の情報である可能性がある。所望の文書を検索する場合、ユーザーは通常、所望の文書内または関連メタデーター内に含まれ得る、1つまたは複数のキーワードを提供することができる。所望の文書を見つけるにあたり、ユーザーが提供する1つまたは複数のキーワードは、所望の文書内または関連メタデーター内に含まれるキーワードと正確に一致するものとすることができる。しかし、ユーザーがどのキーワードを使用すべきか思い出せない場合、またはキーワードの綴りを正確に入力しない場合、所望の文書の検索は、厄介でフラストレーションが募るものになることがある。]
課題を解決するための手段

[0003] [0002]この「発明の概要」は、以下の「発明を実施するための形態」においてさらに説明される概念の抜粋を簡略化された形で紹介するために提供される。この「発明の概要」は、特許請求される主題の主要な特徴または必須の特徴を特定することを意図しておらず、特許請求される主題の範囲を限定するために使用されることも意図していない。]
[0004] [0003]本開示の主題と矛盾しない実施形態では、多くの文書の中から文書関連に基づいて所望の文書を検索するための方法および処理デバイスを提供することができる。一実施形態では、ユーザーが提供する1つまたは複数のキーワードに基づいて、初期検索を実行することができる。結果として、多数の文書を含み得る検索結果をユーザーに表示することができる。ユーザーは、その多数の文書から一群の文書を選択することができ、その結果、選択された一群の文書の間で共通する1つまたは複数の関連性の表示が得られる。ユーザーは、一方の関連性である関心のある関連性および/または他方の関連性である関心のない関連性を指示することができる。新たな検索を実行することができ、関心のある関連性の一部または全部を満たし、関心のない関連性を1つも満たさない1つまたは複数の文書を有する、新たな検索結果を提示することができる。]
[0005] [0004]いくつかの実施形態では、ユーザーは、検索結果からシード文書を選択することができ、類似性のある文書または類似性のない文書の検索を要求することができる。シード文書の特徴を分析することができ、シード文書の特徴のうちの少なくとも1つを有する1つもしくは複数の文書を含む、検索結果を提示することができ(類似性のある文書の検索が実行された場合)、またはシード文書の特徴の1つもしくは複数を欠いた1つもしくは複数の文書を含む、検索結果を提示することができる(類似性のない文書の検索が実行された場合)。提示される検索結果において、一方の文書であるシード文書と強い関連性を有する文書が、他方の文書である選択された文書と弱い関連性を有する文書とは視覚的に異なって見えるように、1つまたは複数の文書をアイランドとして提示することができる。]
[0006] [0005]上述および他の利点および特徴を獲得できる方法を説明するため、より詳細な説明が以下で記述され、添付の図面に示される具体的な実施形態を参照して行われる。これらの図面は典型的な実施形態を描写したにすぎず、したがって、その範囲を限定するものと見なすべきではないことを理解したうえで、添付の図面の使用を通して、実施がさらに具体的かつ詳細に記述され、説明される。]
図面の簡単な説明

[0007] [0006]本開示の主題と矛盾しないいくつかの実施形態のための例示的な動作環境を示す図である。
[0007]本開示の主題と矛盾しない実施形態を実施できる例示的な処理デバイスの機能ブロック図である。
[0008]本開示の主題と矛盾しない実施形態において検索を行うための例示的な文書モデルを示す図である。
[0009]文書関連に基づいた検索を実行するための例示的なプロセスのフローチャートである。
[0010]文書関連に基づいた検索を実行するための別の例示的なプロセスのフローチャートである。
[0011]関連性の強度を視覚的に示すことができる検索結果の例示的な表示を示す図である。
[0012]異なる文書グループの間の関係を示す例示的な表示を示す図である。]
実施例

[0008] [0013]実施形態が以下で詳細に説明される。具体的な実施が説明されるが、それは説明を目的としたものにすぎないことを理解されたい。本開示の主題の主旨および範囲から逸脱することなく、他の構成要素および構成も使用できることは、当業者であれば理解されよう。]
[0009] 概要
[0014]本開示の主題と矛盾しない実施形態は、所望の文書の文書検索を文書関連に基づいて実行するための方法および処理デバイスを提供することができる。初期検索は、例えばユーザーが提供する1つまたは複数のキーワードに基づいて実行することができる。その後、検索結果をユーザーに提示することができる。検索結果は、ユーザーが提供する1つまたは複数のキーワードを含み得る多数の文書を含むことができる。]
[0010] [0015]ユーザーは、検索結果の文書の1つまたは複数を見ることができ、一群の文書が所望の文書と類似性があると決定することができる。ユーザーは、その一群の文書を選択することができ、選択された一群の文書の間で共通する1つまたは複数の関連性の表示が提示されることを可能にする。ユーザーは、一方の関連性である関心のある関連性および/または他方の関連性である関心のない関連性を選択することができる。新たな検索を実行することができ、1つまたは複数の文書を含む新たな検索結果をユーザーに提示することができる。1つまたは複数の文書は、選択された一方の関連性である関心のある関連性の一部または全部を満たすことができ、他方の関連性である関心のない関連性のいずれをも満たすことができない。]
[0011] [0016]ユーザーは、一方の文書である新しい検索結果のうちの1つまたは複数の文書を選択して、関連性を発見し、選択された関心のある関連性を満たし、選択された関心のない関連性を満たさない文書を見つけるプロセスを繰り返すことができ、所望の文書が見つかるまでこれを行う。]
[0012] [0017]いくつかの実施形態では、ユーザーは、検索結果のうちの文書をシード文書として選択することができ、類似性のある文書を見つけたいのか、それとも類似性のない文書を見つけたいのかを指示することができる。処理デバイスは、シード文書の特徴を分析することができ、見つかった1つまたは複数の類似性のある文書または類似性のない文書を含む検索結果を表示することができる。見つかった文書がシード文書に対して有する関連性の強度を示すために、視覚的表示を提供することができる。関連性の強度は、見つかった文書がシード文書と共有する特徴の多さに基づくことができる。]
[0013] 例示的な動作環境
[0018]図1は、本開示の主題と矛盾しないいくつかの実施形態が動作できる例示的な動作環境100を示している。例示的な動作環境100は、ネットワーク102を介して互いに通信できる、多数の処理デバイス104、106を含むことができる。] 図1
[0014] [0019]ネットワーク102は、単一のネットワークとすることができ、または例えばインターネットもしくは他のネットワークなど、ネットワークの組合せとすることができる。ネットワーク102は、無線ネットワーク、有線ネットワーク、パケット交換ネットワーク、公衆交換遠隔通信ネットワーク、光ファイバーネットワーク、他のタイプのネットワーク、または上記の任意の組合せを含むことができる。]
[0015] [0020]一実施形態では、処理デバイス106は、ユーザーの処理デバイスとすることができ、処理デバイス104は、ネットワークサービスを提供するサーバーまたはサーバーファームとすることができる。処理デバイス106は、ユーザーが処理デバイス104と通信することを可能にするための、ブラウザーまたは他のアプリケーションを含むことができる。]
[0016] [0021]ユーザーは、処理デバイス106を介して所望の文書の検索を要求することができる。処理デバイス104は、要求を受け取り、検索を実行し、検索結果を処理デバイス106に返すことができ、処理デバイス106は、検索結果をディスプレイ画面上に表示することができる。]
[0017] [0022]代替として、処理デバイス106は、本開示の主題と矛盾しないスタンドアロンの実施形態とすることもできる。すなわち、ユーザーは、検索要求を処理デバイス106に入力することができ、処理デバイス106は、検索を実行し、1つまたは複数の文書を含む検索結果を、処理デバイス106のディスプレイを介して表示することができる。]
[0018] 例示的な処理デバイス
[0023]図2は、本開示の主題と矛盾しない実施形態において処理デバイス104および/または処理デバイス106を実施するために使用できる、例示的な処理デバイス200の機能ブロック図である。処理デバイス200は、デスクトップパーソナルコンピューター(PC)、ラップトップPC、ハンドヘルド処理デバイス、サーバー、サーバーファーム、または他の処理デバイスとすることができる。処理デバイス200は、バス210と、入力デバイス220と、メモリー230と、リードオンリーメモリー(ROM)240と、出力デバイス250と、プロセッサー260と、記憶デバイス270と、通信インタフェース280とを含むことができる。バス210は、処理デバイス200の構成要素間の通信を可能にすることができる。] 図2
[0019] [0024]プロセッサー260は、命令を解釈および実行する少なくとも1つの従来のプロセッサーまたはマイクロプロセッサーを含むことができる。メモリー230は、プロセッサー260による実行のための情報および命令を保存する、ランダムアクセスメモリー(RAM)または別のタイプの動的記憶デバイスとすることができる。メモリー230は、命令の実行中にプロセッサー260によって使用される、一時変数または他の中間情報も保存することができる。ROM 240は、プロセッサー260のための静的情報および命令を保存する、従来のROMデバイスまたは別のタイプの静的記憶デバイスを含むことができる。記憶デバイス270は、プロセッサー260のためのデーターおよび/または命令を保存するための、コンパクトディスク(CD)、デジタルビデオディスク(DVD)、磁気媒体、または他のタイプの記憶デバイスを含むことができる。]
[0020] [0025]入力デバイス220は、キーボード、ポインティングデバイス、または他の入力デバイスを含むことができる。出力デバイス250は、1つまたは複数の表示モニターまたは他の出力デバイスを含む、情報を出力する1つまたは複数の従来の機構を含むことができる。通信インタフェース280は、有線、無線、光ファイバー、または他の接続による1つまたは複数のネットワークを介して通信を行うための、トランシーバーを含むことができる。]
[0021] [0026]処理デバイス200は、例えばメモリー230、ROM 240、記憶デバイス270、または他の媒体などの有形な機械可読媒体内に含まれる命令のシーケンスを実行するプロセッサー260に応答して、そのような機能を実行することができる。そのような命令は、別の機械可読媒体から、または通信インタフェース280を介して別個のデバイスから、メモリー230に読み込むことができる。]
[0022] 例示的な文書モデル
[0027]図3は、本開示の主題と矛盾しない実施形態において検索を行うための例示的な文書モデルを示している。文書302は、デジタル写真304、単語306、および/または他の項目308を含むことができる。文書302は、関連性310を介して1つまたは複数の他の文書に関連付けることができる。関連性310は、出来事312、場所314、または他の項目316に基づくことができる。] 図3
[0023] [0028]一例として、文書302はデジタル写真であると仮定する。第1のデジタル写真は、例えば「ジョーの誕生日」などの出来事を示すメタデーターを含むことができる。別のデジタル写真は、デジタル写真が浜辺を含むことを示すメタデーターを含むことができる。第1のデジタル写真は、浜辺でのジョーの誕生日パーティーを撮影した写真とすることができので、浜辺を含むその別のデジタル写真に関連付けることができる。さらに、第1のデジタル写真は、他の場所で撮影されたジョーの誕生日の他のデジタル写真にも関連付けることができる。]
[0024] 例示的なプロセス
[0029]図4は、文書関連に基づいた検索を実行するための、本開示の主題と矛盾しない実施形態において実行され得る、例示的なプロセスのフローチャートである。プロセスは、処理デバイスが検索クエリーの受け取りに応答して検索を実行することで開始することができる(動作402)。検索は、受け取った検索クエリーとともに含まれる1つまたは複数のキーワードに基づくことができる。処理デバイスは、検索結果を提供することができ、検索結果は、ユーザーに表示することができる(動作404)。検索結果は、1つまたは複数の文書の表現を含むことができる。] 図4
[0025] [0030]スタンドアロンの実施形態では、処理デバイスは、ユーザーからの入力として検索クエリーを受け取ることができ、例えばディスプレイ画面または他の出力デバイスなどの処理デバイスの出力デバイスを介して検索結果を提示することができる。例えば例示的な動作環境100などの動作環境において動作する実施形態では、処理デバイスは、ネットワークを介して第2の処理デバイスから検索クエリーを受け取ることができ、検索を実行することができ、ネットワークを介して第2の処理デバイスに検索結果を提供することができる。第2の処理デバイスは、例えばディスプレイ画面または他の出力デバイスなどの出力デバイスを介して検索結果を提示することができる。]
[0026] [0031]処理デバイスは、検索結果から選択された少なくとも1つの文書を受け取ることができる(動作406)。その後、処理デバイスは、少なくとも1つの選択文書に関して、少なくとも1つの関連性を確立し、提示することができる(動作408)。例えば、ユーザーが一群の文書を選択した場合、処理デバイスは、選択された一群の文書の間で共通する1つまたは複数の関連性を決定することができ、共通する1つまたは複数の関連性の表示を提示または表示することができる。したがって、選択された一群の文書が浜辺のデジタル写真であると、各個々のデジタル写真のメタデーターによって、または他の手段を介して決定することができた場合、処理デバイスは、選択された一群のデジタル写真が浜辺に関連することを示す表示を提示することができる。他の関連性も示すことができる。例えば、選択された一群のデジタル写真が同じ期間中に、例えば2006年7月に撮影された場合、処理デバイスは、選択された一群のデジタル写真が2006年7月に関連することを示す表示を提示することができる。]
[0027] [0032]動作406の最中に、処理デバイスが、検索結果から選択された文書を1つしか受け取らなかった場合、動作408の最中に、処理デバイスは、その文書に関連付けられたメタデーターによって、または他の手段によって、その文書に関して多くの特徴を決定することができる。例えば、単一のデジタル写真文書が選択された場合、動作408の最中に、処理デバイスは、関連性として扱うことができる、例えば「浜辺の写真」、「2006年7月に撮影」、および/または他の特徴などの特徴を表示することができる。]
[0028] [0033]その後、処理デバイスは、入力を受け取ることができる(動作410)。処理デバイスは、受け取った入力が、表示された関連性の1つまたは複数に対する関心ありの表示であるかどうかを決定することができる(動作412)。受け取った入力が関心ありの表示である場合、処理デバイスは、関心のある関連性をセーブすることができ(動作414)、動作410を繰り返すことができる。関連性の1つまたは複数に対する関心ありの表示は、関連性の1つまたは複数を有する文書を見つけたいという望みを、処理デバイスに通知することができる。]
[0029] [0034]動作412の最中に、処理デバイスが、受け取った入力は関心ありの表示ではないと決定した場合、処理デバイスは、受け取った入力が、表示された関連性の1つまたは複数に対する関心なしの表示であるかどうかを決定することができる(動作416)。受け取った入力が関心なしの表示である場合、処理デバイスは、関心のない関連性をセーブすることができ(動作418)、動作410を繰り返すことができる。関連性の1つまたは複数に対する関心なしの表示は、関連性の1つまたは複数を有さない文書を見つけたいという望みを、処理デバイスに通知することができる。]
[0030] [0035]関心ありの表示および関心なしの表示がどのように使用できるかの一例として、本開示の主題と矛盾しない一実施形態では、検索結果において表される文書は、「ジョーの誕生日」に関連するデジタル写真であると仮定する。選択された一群のデジタル写真は、処理デバイスに、例えば「浜辺の写真」、「ジョーの誕生日」、および「2006年7月の写真」など、選択された一群のデジタル写真の間で共通する関連性を表示させることができる。処理デバイスは、「ジョーの誕生日」および「2006年7月の写真」に対する関心ありの表示と、「浜辺の写真」に対する関心なしの表示を受け取ることができる。その後、処理デバイスは、検索を実行し、関連性「ジョーの誕生日」および「2006年7月の写真」を満たし、関連性「浜辺の写真」を満たさない、デジタル写真を提示することができる。]
[0031] [0036]動作416の最中に、処理デバイスが、受け取った入力は関心なしの表示ではないと決定した場合、処理デバイスは、受け取った入力は検索を実行するためのコマンドであると仮定することができる。したがって、処理デバイスは、受け取った入力は関心なしの表示ではないと決定した後、検索を実行することができる(動作420)。その後、処理デバイスは、動作404を繰り返し、新しい検索結果を提示することができる。]
[0032] [0037]図4の例示的なプロセスは、1つまたは複数の所望の文書が見つかるまで繰り返すことができる。検索プロセス中のどの時点でも、ユーザーは、検索プロセスをアボートし、再スタートすることができる。] 図4
[0033] [0038]図5は、文書関連に基づいた検索を実行するための、本開示の主題と矛盾しない実施形態において実行され得る、別の例示的なプロセスのフローチャートである。プロセスは、処理デバイスが検索クエリーの受け取りに応答して検索を実行することで開始することができる(動作502)。検索は、受け取った検索クエリーとともに含まれる1つまたは複数のキーワードに基づくことができる。処理デバイスは、検索結果を提示することができ、検索結果は、ユーザーに表示することができる(動作504)。検索結果は、1つまたは複数の文書の表現を含むことができる。] 図5
[0034] [0039]次に、処理デバイスは、シード文書として使用される、検索結果の1つまたは複数の文書の間から選択された文書を、類似性のある文書または類似性のない文書のどちらかを見つけるよう求める要求とともに、受け取ることができる(動作506)。その後、処理デバイスは、シード文書に関連付けられたメタデーターによって、または他の手段によって、シード文書に関して多くの特徴を決定することができる(動作508)。]
[0035] [0040]その後、処理デバイスは、受け取った要求がシード文書と類似性のある文書を検索するよう求めるものかどうかを決定することができる(動作510)。処理デバイスが、受け取った要求はシード文書と類似性のある文書を検索することを求めるものであると決定した場合、処理デバイスは、決定された特徴の少なくともいくつかを有する1つまたは複数の文書を見つけるために検索を実行することができる(動作512)。それ以外の場合、処理デバイスは、受け取った要求はシード文書と類似性のない文書を検索するよう求めるものであると仮定することができ、処理デバイスは、決定された特徴の1つまたは複数を欠いた1つまたは複数の文書を見つけるために検索を実行することができる(動作514)。処理デバイスは、決定された特徴の少なくともいくつかを有する少なくとも1つの文書の表現を含む検索結果を提示することができ(類似性のある文書の検索が実行された場合)、または処理デバイスは、決定された特徴の1つもしくは複数を欠いた少なくとも1つの文書の表現を含む検索結果を提示することができる(類似性のない文書の検索が実行された場合)(動作516)。その後、処理デバイスは、所望の文書が見つかるまで、動作506〜514を繰り返すことができる。]
[0036] [0041]類似性または非類似性は、それぞれあるグループに属するまたは属さないことの汎用的な尺度とすることができる。いくつかの実施形態では、類似性または非類似性は、確率的に、またはファジー論理によって決定することができる。]
[0037] [0042]図4および図5によって説明されたプロセスは例示的なものであって、異なる実施形態で実施することもでき、あるいは一実施形態では、例えば、ユーザーが、提示された検索結果のうちの1つまたは複数の文書を選択し、選択された1つまたは複数の文書に関して関連性を調べ、関心のある関連性および/もしくは関心のない関連性を選択することによって、文書の検索を要求することができるように、またはユーザーが、提示された検索結果から文書を選択することができ、類似性のある文書もしくは類似性のない文書のどちらかの検索を要求することができるように、組み合わせることもできる。] 図4 図5
[0038] 文書間の関連性の確立
[0043]本開示の主題と矛盾しない実施形態では、文書間のいくつかの関連性は、自動的に確立することができ、文書間の他の関連性は、手動で確立することができる。処理デバイスは、1つまたは複数の関連性を自動的に確立する試みにおいて、一群の文書の多くの特徴を自動的に検査することができる。やはり、文書がデジタル写真である例を使用すると、処理デバイスは、例えば、デジタル写真に関連付けられたメタデーター内において共通の単語を探すことによって、一群のデジタル写真が、日、週、月、もしくは他の期間など、特定の期間内に撮影されたかどうかを決定することによって、一群のデジタル写真が、同じ場所で撮影されたかどうかを(デジタル写真に関連付けられたメタデーターを分析することによって、デジタル写真とともに保存された全地球測位システム(GPS)データーを分析することによって、もしくは別の手段によって)決定することによって、例えば(顔認識システムもしくは他の手段を使用することによって)特定の人物もしくは人物群がデジタル写真に含まれているかどうかなど、デジタル写真の特徴を決定することによって、または一群のデジタル写真に関連付けられた他のデーターを検査することによって他の関連性を決定することによって、一群のデジタル写真の間で共通する関連性を見つけようと試みることができる。]
[0039] [0044]一実施形態では、一群の文書間の関連性は、手動で確立することができる。一群の文書がデジタル写真である例を参照すると、例えば「2006年夏季休暇」などの名前を有するコレクションを定義することができる。コレクションは、1つまたは複数の文書に対するユーザー定義の参照とすることができる。ユーザーは、デジタル写真などの多くの文書を、「2006年夏季休暇」と名づけられたコレクション内に含めることができる。文書は、多数のコレクション内に含めることができる。処理デバイスは、一群の文書の間で共通する関連性を確立しようと試みる場合、定義された任意のコレクションを検査して、一群の文書が同じコレクション内に含まれるかどうかを決定することができる。一群の文書が、例えば「2006年夏季休暇」と名づけられたコレクションなど、同じコレクション内にあると決定された場合、処理デバイスは、「2006年夏季休暇」が一群の文書の間で共通する関連性であることを示す表示を表示することができる。]
[0040] 例示的な表示
[0045]本開示の主題と矛盾しないいくつかの実施形態では、関連性または他の関係の強度を示すような方法で、検索結果を提示することができる。例えば、図5によって示される例示的なプロセスに関して説明されたように、ユーザーは、文書をシード文書として検索結果から選択することができ、類似性のある文書または類似性のない文書のどちらかを見つけたいことを示す表示を提供することができる。その後、処理デバイスは、選択された文書との関連性の強度に関する視覚的表示を表示された表現が提供できるように、中央に配置されたシード文書の表現と、見つかった文書の表現とを含む、検索結果を表示することができる。選択された文書との強い関連性は、シード文書と共通する特徴の多さに基づいて、または別の基準によって、決定することができる。例えば、検索が類似性のある文書を見つけることを意図したものである場合、強い関連性は、文書がシード文書と共通する特徴を数多く有するときに決定することができる。検索が類似性のない文書を見つけることを意図したものである場合、強い関連性は、文書がシード文書と共通する特徴を数多く欠いているときに決定することができる。] 図5
[0041] [0046]図6は、シード文書とより強い関連性を有する文書の表現がより大きなサイズで表示される、例示的な表示を示している。図6は、ユーザーにシード文書を知らせる視覚的表示を用いて表示内の中央に配置されたシード文書600の表現を示している。図6の例示的な表示では、シード文書600は、濃い境界線と陰影によって視覚的に示される。他の実施形態では、任意の数およびタイプの視覚的表示が、ユーザーにシード文書を知らせることができる。] 図6
[0042] [0047]図6では、文書604が、シード文書600と最も強い関連性を有することができ、文書606が、それに次ぐ。文書602および608は、同じ強度の選択された文書との関連性を有することができる。図6では、文書の表示された表現は、アイランドと呼ばれることがある。他の実施形態では、文書は、他の手段によって表現することができる。] 図6
[0043] [0048]もちろん、例えば異なる色を使用して文書の表現を表示するなど、他の視覚的表示を提供することもできる。例えば、1つの色は、選択された文書との非常に強い関連性を示すことができ、別の色は、選択された文書との弱い関連性を示すことができ、第3の色は、選択された文書とのきわめて弱い関連性、または関連性がないことを示すことができる。他の実施形態では、例えば、サイズ、輝度、距離、順序、および他の視覚的表示などの他の視覚的表示が、選択された文書との関連性の妥当性および強度を示すことができる。例えば、色、グルーピング/クラスタリング、および不透明度などの他の視覚的表示は、ある関係を示すことができる。視覚的表示の上記の例は、例示的なものにすぎず、視覚的表示のタイプ、または視覚的表示によって示される関係のタイプを限定することは意図していない。]
[0044] [0049]いくつかの実施形態では、グループまたはコレクション内に含まれる文書を提示することを求める要求の受け取りに応答して、処理デバイスは、グループまたはコレクション内に含まれる文書の表現を表示することができる。ユーザーは、1つのグループまたはコレクションと1つまたは複数の他のグループまたはコレクションの間の関係を見ることを要求することができる。例えば、文書がデジタル画像であると仮定すると、「浜辺の写真」と呼ばれるコレクションに属する一群のデジタル画像を、処理デバイスのディスプレイ画面上に提示することができる。ユーザーは、「浜辺の写真」と呼ばれるコレクションが、他のコレクションとどのような関係をもち得るかに関する情報を見ることを要求することができる。要求の受け取りの結果として、処理デバイスは、「浜辺の写真」と名づけられたコレクション内に含まれるデジタル写真の表現と、「浜辺の写真」と名づけられたコレクションと何らかの関係を有する1つまたは複数の他のコレクション内に含まれるデジタル写真の表現とを表示することができる。]
[0045] [0050]図7は、「浜辺の写真」と名づけられたコレクション700に属する文書702、704、706、708を示す例示的な表示を示している。例示的な表示は、「フランスでの写真」と名づけられたコレクション720に属する文書702、704、710、712も示している。図7に示されるように、どの文書がどのグループ内に含まれるかに関する表示を提供することができる。図7では、表示は、それぞれのグループ内に含まれる文書を取り囲む線を含む。図7の例示的な表示を見ることから容易に確認できるように、文書702、704は、コレクション700に加えて、コレクション720にも含まれる。様々な実施形態では、3つ以上のコレクションおよび他のコレクションとの関係を表示することができる。例えば、図7を参照すると、コレクション720またはコレクション700に関係する他のコレクションも表示することができる。] 図7
[0046] 雑記
[0051]上述の例では、文書は、デジタル写真であると仮定された。これは、単純な例を説明するために行ったことである。したがって、本開示の主題と矛盾しない実施形態では、文書は、デジタル写真のみに限定されない。例えば、文書は、テキスト、オーディオ、プレゼンテーション、ビデオ、または他の情報を含むことができる。さらに、他の実施形態では、異なるタイプの関連性を確立することもできる。例えば、テキスト文書に対して検索を実行する一実施形態では、テキスト文書内に出現するある単語、句、または他の情報に基づいて、関連性を確立することができる。]
[0047] 結論
[0052]構造的特徴および/または方法論的動作に特有の言葉で主題が説明されたが、添付の特許請求の範囲における主題は、必ずしも上で説明された具体的な特徴または動作に限定されないことを理解されたい。むしろ、上で説明された具体的な特徴および動作は、請求項を実施するための形態例として開示された。]
[0048] [0053]上記の説明は、具体的な詳細を含むことがあるが、いかなる点においても特許請求の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。説明された実施形態の他の構成も、本開示の範囲の一部である。さらに、本開示の主題と矛盾しない実施は、説明されたよりも多いもしくは少ない動作を有することができ、または示されたのとは異なる順序で動作を実施することができる。したがって、与えられたどの具体的な例でもなく、添付の特許請求の範囲およびその法的均等物が、本発明を確定する。]
权利要求:

請求項1
文書を検索するための機械実施方法(machine-implemented method)であって、提示された(presented)検索結果から選択された少なくとも1つの第1の文書を受け取るステップ(406)と、前記少なくとも1つの第1の選択(selected)文書に関して少なくとも1つの関連性を確立(establishing)および提示(presenting)するステップ(408)と、前記少なくとも1つの関連性の少なくとも1つに対する関心(interest)ありの表示(indication)を受け取るステップ、または前記少なくとも1つの関連性の前記少なくとも1つに対する関心なし(no interest)の表示を受け取るステップ(410、412、416)と、前記関心ありの表示を受け取った場合に、前記関心ありの表示に対応する前記少なくとも1つの関連性(association)の前記少なくとも1つを有する少なくとも1つの第2の文書を含む次の検索結果を提示(presenting)するステップ(414、420、404)、または前記関心なしの表示を受け取った場合に、前記関心なしの表示に対応する前記少なくとも1つの関連性の前記少なくとも1つを有さない前記少なくとも1つの第2の文書を含む前記次の検索結果を提示するステップ(418、420、404)とを含む機械実施方法。
請求項2
関連性が、文書メタデーターに基づく、請求項1に記載の機械実施方法。
請求項3
前記検索結果において提示される文書が、デジタル写真である、請求項1に記載の機械実施方法。
請求項4
複数の文書の間の関連性(association)を手動(manual)で確立(established)することを可能にするステップをさらに含む、請求項1に記載の機械実施方法。
請求項5
複数の文書の間の関連性を自動的に確立するステップをさらに含む、請求項1に記載の機械実施方法。
請求項6
最後に提示された検索結果から選択されたシード文書に関して類似性(similar to)のある文書または類似性のない文書を見つけるよう求める要求を受け取るステップと、新しい次の検索結果を複数のアイランド(islands)として提示するステップであって、前記複数のアイランドの各々が、複数の文書のうちの個々の文書を表し、前記複数のアイランドのうちの個々のアイランドのサイズ(size)が、前記複数の文書のうちの対応する文書と前記シード文書(seed document)との関連性の強度(strength)に対応する、ステップとをさらに含む、請求項1に記載の機械実施方法。
請求項7
少なくとも2つの文書グループの間の関連性をグラフィカルに示すステップをさらに含む、請求項1に記載の機械実施方法。
請求項8
少なくとも1つのプロセッサー(260)と、前記少なくとも1つのプロセッサーに接続され、前記少なくとも1つのプロセッサーのための命令を含むメモリー(230)とを備え、前記命令が、第1の複数の文書を含む第1の検索結果を提供するための命令であって、前記第1の検索結果が、第1の検索クエリーの受け取りに応答して提供される、命令(404)と、前記第1の複数の文書から選択された少なくとも1つの文書を受け取るための命令(406)と、前記選択された少なくとも1つの文書の間で共通する少なくとも1つの関連性を提供するための命令(408)と、前記共通する少なくとも1つの関連性から選択された少なくとも1つを受け取るための命令(410、412、416)と、前記共通する少なくとも1つの関連性から選択された前記少なくとも1つに関して関心ありの表示を受け取るための命令(412)、または関心なしの表示を受け取るための命令(416)と、関心ありの表示を受け取った場合に、前記共通する少なくとも1つの関連性から選択された前記少なくとも1つを有する第2の文書からなる第2の検索結果を提供するための命令(414、420、404)と、関心なしの表示を受け取った場合に、前記共通する少なくとも1つの関連性から選択された前記少なくとも1つを有さない第2の文書からなる前記第2の検索結果を提供するための命令(418、420、404)とを含む、処理デバイス。
請求項9
検索結果において提示される文書が、デジタル写真である、請求項8に記載の処理デバイス。
請求項10
前記命令が、最後に提示された検索結果から選択されたシード文書と類似性のある文書または類似性のない文書を見つけるよう求める要求を受け取るための命令と、新しい次の検索結果を複数のアイランドとして提示するための命令であって、前記複数のアイランドの各々が、複数の文書のうちの個々の文書を表し、前記複数のアイランドのうちの個々のアイランドの色が、前記複数の文書のうちの対応する文書と前記最後に提示された検索結果から選択された前記シード文書との関連性の強度に対応する、命令とをさらに含む、請求項8に記載の処理デバイス。
請求項11
複数の文書の間のいくつかの関連性が、自動的に確立され、前記複数の文書の間の他の関連性が、手動で確立される、請求項8に記載の処理デバイス。
請求項12
前記命令が、対応する文書メタデーターに基づいて、および個々の文書が属(belong)する1つまたは複数のコレクション(collections)に基づいて、文書の間の関連性を確立するための命令をさらに含む、請求項8に記載の処理デバイス。
請求項13
検索結果内に含まれる文書が、デジタル写真であり、前記命令が、前記デジタル写真の1つまたは複数の特徴に基づいて複数の文書の間の関連性を確立するための命令をさらに含む、請求項8に記載の処理デバイス。
請求項14
文書を検索するための機械実施方法であって、少なくとも1つの提供されたキーワードに基づいて第1の検索結果を提供するステップであって、前記第1の検索結果が、複数の文書を含む、ステップ(502、504)と、前記第1の検索結果のうちの前記複数の文書から選択された文書と、類似性のある文書を見つけるよう求める要求とを受け取るステップ(506)と、前記複数の文書から選択された前記文書の特徴(characteristics)を決定するステップ(508)と、前記複数の文書から選択された前記文書の前記決定された特徴の少なくともいくつかを有する少なくとも1つの文書を見つけるために検索を実行するステップ(512)と、前記複数の文書から選択された前記文書の前記決定された特徴の少なくともいくつかを有する前記少なくとも1つの文書を含む第2の検索結果を提示するステップ(516)とを含む機械実施方法。
請求項15
第3の検索結果のうちの複数の文書から選択された少なくとも1つを受け取るステップと、前記第3の検索結果のうちの前記複数の文書から選択された前記受け取った少なくとも1つと共通するすべての関連性を決定し、提示するステップと、一方の関連性である関心のある前記関連性および他方の関連性である関心のない前記関連性に関して少なくとも1つの表示を受け取るステップと、複数の文書を含む第4の検索結果を提供するステップであって、前記第4の検索結果のうちの前記複数の文書の各々が、関心のある前記関連性のうちの関連性を少なくとも1つ有し、関心のない前記関連性のうちの関連性を1つも有さない、ステップとさらに含む、請求項14に記載の機械実施方法。
請求項16
前記関連性の少なくともいくつかを自動的に確立するステップさらに含む、請求項15に記載の機械実施方法。
請求項17
前記関連性の少なくともいくつかを手動で確立するステップさらに含む、請求項15に記載の機械実施方法。
請求項18
個々の文書を1つまたは複数のコレクションの一部として確立することによって、前記関連性の少なくともいくつかを手動で確立するステップさらに含む、請求項15に記載の機械実施方法。
請求項19
前記第2の検索結果をグラフィカルに提示するステップであって、前記第2の検索結果のうちの個々の文書と前記第1の検索結果のうちの前記複数の文書から選択された前記文書との関連性の強度が、視覚的に示される、ステップとさらに含む、請求項15に記載の機械実施方法。
請求項20
前記複数の文書の各々が、デジタル写真である、請求項15に記載の機械実施方法。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US10515114B2|2019-12-24|Facial recognition with social network aiding
US10318575B2|2019-06-11|Systems and methods of building and using an image catalog
US10372801B2|2019-08-06|Narrative-based media organizing system for transforming and merging graphical representations of digital media within a work area
US9372920B2|2016-06-21|Identifying textual terms in response to a visual query
US20180210614A1|2018-07-26|Hierarchical, zoomable presentations of media sets
US9020183B2|2015-04-28|Tagging images with labels
US9042646B2|2015-05-26|Detecting recurring themes in consumer image collections
US10091202B2|2018-10-02|Text suggestions for images
US8548211B2|2013-10-01|Indicating a correspondence between an image and an object
Jaffe et al.2006|Generating summaries and visualization for large collections of geo-referenced photographs
Chen et al.2009|Visual summaries of popular landmarks from community photo collections
JP3842994B2|2006-11-08|画像の統合された注釈及び検索のためのエージェント
US9286404B2|2016-03-15|Methods of systems using geographic meta-metadata in information retrieval and document displays
US8615707B2|2013-12-24|Adding new attributes to a structured presentation
US10726450B2|2020-07-28|Commercial shape search engine
CN103988202B|2017-06-27|基于索引和搜索的图像吸引力
US10417220B1|2019-09-17|Attribute category enhanced search
JP5671557B2|2015-02-18|クライアント・コンピューティング・デバイスを含むシステム、メディア・オブジェクトにタグ付けする方法、および音声タグ付きメディア・オブジェクトを含むデジタル・データベースをサーチする方法
AU2008264197B2|2012-09-13|Image selection method
JP5323880B2|2013-10-23|対応する物理的なテキストのユーザ所有権に基づく、強調能力とテキストの電子画像に対するアクセスとを有するパーソナル化サーチ可能ライブラリ
US6804684B2|2004-10-12|Method for associating semantic information with multiple images in an image database environment
US7930647B2|2011-04-19|System and method for selecting pictures for presentation with text content
CA2549536C|2012-12-04|Method and apparatus for construction and use of concept knowledge base
KR101448325B1|2014-10-07|향상된 질의 결과를 전달하는 것을 용이하게 해주는 시스템, 정황을 갖는 질의 결과를 제공하는 것을 용이하게 해주는 컴퓨터 구현 방법 및 컴퓨터 구현 시스템
US8117546B2|2012-02-14|Method and related display device for displaying pictures in digital picture slide show
同族专利:
公开号 | 公开日
KR20100114082A|2010-10-22|
CN101952826A|2011-01-19|
WO2009105307A1|2009-08-27|
EP2245557A1|2010-11-03|
US20090216734A1|2009-08-27|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-12-17| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111216 |
2011-12-17| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111216 |
2012-11-15| A761| Written withdrawal of application|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20121114 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]